お知らせ
トゥインクル保育園からのお知らせです。
-
2024.06
保育所の自己評価の公開
<保育園の自己評価について>
「保育所保育方針」において保育の計画及び評価に保育士と保育所の自己評価が努力義務と示されている。
当園では保育士のための自己評価を行い、結果を元に園の評価をしその情報を公開致します。
期間・・・令和5年4月~令和6年3月
評価・・・A:たいへん良い
B:良い
C:一部検討を要する
D:改善を要する
***************************************
《保育の計画と編成と実施に関する評価》
【保育目標について】
①保育目標の具現化に向け、乳幼児の実態を踏まえた重点目標を
設定しているか。 A
②目標は各施設や地域の特色を生かしているか。 B
③目標は、社会の要請や保護者の願いを反映しているか。 A
④目標は、前年度の反省を生かしているか。 A
⑤目標は、全職員で検討し、かつ共通理解を図っているか。 A
《意見・改善策》
常に意識付けや士気を高められるよう工夫し続ける必要がある。
【保育について】
①指導計画は乳幼児の実態に即して作成しているか。 A
②保育所保育指針に基づく援助・支援を適切に行っているか。 A
③環境の構成を意識した保育や過程を常に工夫しているか。 B
④素材・用具を適切に活用しているか。 B
⑤評価結果を基に、保育の改善に努めているか。 B
《意見・改善策》
安心安全を意識しながら新しくやれる事など考えていきたい。 【日時程】
①1日の流れ(デイリープログラム等)は現行でよいか。 B
【行事について】
①行事の種類や実施回数は適切か。 A
②行事のねらいを計画や実施に十分生かしているか。 A
③乳幼児の活動範囲を明確にし、自主的・実践的な活動にしているか。 A
④計画・実施・評価・改善の体制をとっているか。 A
⑤保護者の願いや意見を取り入れているか。 B
《意見・改善策》
保護者参加行事を増やして欲しい、又参加人数を増やして欲しい要望があるが、
園内が狭い為期待に答えられない。
《保育の計画の編成と実施を支える諸条件に関する評価》
【経営・組織(分掌・体制)】
①能率的、合理的な運営組織になっているか。 B
②職務内容が明確で、協働できる体制になっているか。 A
③職員の配置は適材・適所か。 A
④係や仕事の分担・割り当ては適切か。 A
《意見・改善策》
緊張感を忘れず、意欲的に動き、自らの頭で現場の状況を判断し
適切な動きが取れるように指導していく
【経営・組織(運営)】
①各種会議を適切かつ効率的に進めているか C
②職員相互がそれぞれ全体的立場を理解し、協力や助言を
惜しむことなく施設の運営に関わっているか。 A
③打合せ回数、時間、内容は適切か。 C
《意見・改善策》
会議などの時期は多くとれなかったが、常に協力体制がとれるような申し送りを
細かく行っていた。
【経営・組織(年齢別・クラス経営)】
①年齢別・クラス目標は保育目標や重点目標に基づいて設定しているか。 A
②年齢別・クラス目標は、乳幼児の実施に即して設定しているか。 A
③年齢別・クラス目標に迫る短期・長期のねらいは
適切に設定しているか。 B
④同年齢及び異年齢児間の効果的な活動の充実を図っているか。 A
⑤評価、資料(諸記録)を集積しているか。 A
《意見・改善策》
各クラス担当及びフリーを充分に配置することによって、一人ひとりを細かく見て
柔軟な対応が出来るようになった。
【経営・組織(保健・安全指導)】
①年齢別・クラス経営に生かされるような具体的保健対策を講じているか。 A
②避難訓練・交通安全指導を、計画に基づいて適切に実施しているか。 A
③健康・安全な生活に必要な習慣や態度育成のため、
家庭への啓発を行っているか。 A
④乳幼児の安全確保のため、家庭・地域社会・関係機関等と
連携を図っているか。 B
《意見・改善策》
危機管理に対してもっと現実的な事例を想定し訓練する必要がある。
【研究・研修(所内)】
①研究主題は、保育目標の具現化につながるものであるか。 B
②所内研修の計画・運営は適切か。 C
③研究の成果を日常の保育に生かし、乳幼児の育ちに反映させているか。 A
④研究の実施による乳幼児理解が深まりを見せているか B
《意見・改善策》
園内研修は短い時間でも集中して出来るように時間を考慮する。
【研究・研修(所外)】
①各種研究会、研修会、講演会への参加態勢の充実を図っているか。 C
②各種研究会、研修会、講演会での内容を所内に還元しているか。 B
《意見・改善策》
オンライン研修が多くなったが、実際に会に参加できるようにしたい。
【情報について】
①乳幼児や保護者に関する個人情報を適正に取り扱っているか。 A
②公文書収受、発送、処理を適切に行っているか。 A
③各表簿は、適切な時間・方法で作成・処理しているか。 A
《意見・改善策》
引き続き適正に扱うように心掛ける。
【施設・設備】
①施設内外・設備の安全点検を計画的に行っているか B
②遊具・用具等を活用しやすいように整理・保管しているか。 B
③不審者等に対応する周到な配慮を行っているか。 B
④掲示板、掲示場所等を適切かつ効果的に活用しているか。 A
《意見・改善策》
リフォームし、施設を安全に整備していきたい。
【出納経理】
①各種会計を適正かつ適切に処理しているか。 A
【開かれた保育所づくり(子育て支援の推進)】
①職員による育児に係る「子育て相談」は充実しているか。 B
②医療機関、児童相談所等の専門機関と連携を図り、
保護者にとって必要な情報を提供しているか。 A
《意見・改善策》
地域交流はコロナの感染防止の為、中止となった。
【情報の発信】
①保育所だより・クラス通信、ホームページ等で
施設の情報を発信しているか。 A
②行事や子育て支援事業等を、地域の連絡会や児童施設、
小学校に対して周知しているか。 D
《意見・改善策》
保護者との対面会話が少なくなった分、ブログなどで情報発信する。
【外部評価】
①第三者評価を導入し、施設運営に反映しているか。 C
②地域や保護者の意見を施設運営に反映しているか A
《意見・改善策》
保護者へのアンケートなど実施し、質問や意見に対してしっかりと答えるようにする。
***************************************
-
2019.05.28
送り迎え楽々サービス 開始します!
6月より全クラスのお子様対象に、
オムツ・タオル類は基本、園にて準備を致します。
もちろん、今まで通り使用済みオムツは園にて処理する為、
保護者の方の登降園時の手荷物が楽になります♪
タオル類購入にあたり保護者の方の費用負担はありません。
このサービスにより、保護者の方の荷物の負担、お洗濯や登園時の荷物準備の
負担軽減に繋がればと思います☆
-
2015.04.01
【重要】小規模認可保育園に変わりました
2015年4月より当園は小規模認可保育園に切り替わりました。
これに伴い、これまで行っていました一時預り保育は3月までとなります。
4月以降の入園お申込みに関しては、区役所を通してでの申し込みとなります。
*対象児:0、1、2歳児
*定員:19名
また、現在掲載している保育料金・サービス内容は3月までの内容となります。
見学やお問合せなど、お気軽にお電話下さい。
tel 03-5876-6247